おはこんにちばんは、レギオンです。
巷のFXに関連した広告や雑誌では、FXで月に50万100万といった金額が「短期間」で稼げるように煽ったりしているのを、下記謳い文句等でよく目にします。
・月利で10%を稼げるようにします!
・2~3年で100万を1000万にする方法!
・1年で月に50万・100万勝てるよ!
でもこれらはどう考えたって現実的には非常に難しい目標だし、短期間で達成するのは不可能に近いです。
上記のような無責任な発言は「夢物語・幻想」の甘い言葉であることに気づくべき。
今回の記事は、FXで多くの人が目標としている月100万稼ぐことが、いかに難しく短期間で成し遂げることが不可能に近いかについて書きます。
Youtube
FXの正しい勉強方法に関する動画を重点的にUPしています。
目次
FXで月100万稼ぐのは「短期間」だと絶対に無謀です

そもそも、FXで月100万稼ぐことが「どれぐらい難しいか」考えてみましょう。
例えば、単純に100万通貨で運用する人であれば、月に必要なのは100pipsとなります。また、50万通貨でトレードする人は200pipsが必要です。
その他の数量で獲らないとダメなpipsは下記の通り。
・10万通貨 ⇒ 1000pips
・20万通貨 ⇒ 500pips
・30万通貨 ⇒ 約333pips
・40万通貨 ⇒ 250pips
この数字だけを見れば「そんなもんか」と思うかもしれませんが、現実的にこの数量と獲得pipsを連動させで取れる人はほとんどいませんし、
ましてや、短期間でこれだけの成果を上げるのは「ほぼ不可能」です。
100万通貨で100pips取るにしても、国内でこれだけの数量を扱おうと思えば約500万は必要となるので、資金的にも潤沢である必要があり、
さらに損切りになっても、平然としているようなメンタルを兼ね備えなければいけません。
このような過酷なステップを、簡単に進めるほどFXは甘くはないんです。
月100万を稼ぐまでには「相当な道のり」が必要となる
世の中でいうハイスペックな資格を持ってる人でも、それなりの年収を稼ぐには相当の期間を要します。
また、誰もがある程度の地位や権利を獲得するまでの期間は、少なく見積もっても数年間、長ければ10年や20年かかってエグゼクティブプレイヤーになったりするわけです。
それに対して、FXだけ「たった1年や2年の学習」を行ったからといって、月100万の収入を稼げるようになるのは普通に考えてあり得ません。
地球上どこでもトレードができ、かつリターンが100%返ってくる「稼げれば理想的とも言える仕事」が簡単に手に入るはずはなく、下手すればそのまま稼げることもなく退場するのがほとんど。
それでも稼ぎたいのであれば、世の中で4桁稼ぐような職業になる為に必要な時間ぐらいは、当たり前に覚悟しなければいけません。
それぐらい、月100万稼ぐことは重い数字であることを認識しましょう。
メディアの過度な謳い文句にもご用心
殆どの投資初心者やかじったことのある方は、まず投資を始める際に色々な雑誌や書籍、またはネットを使って多くの情報を仕入れます。
その際に商材でもレポートでも何でも構いませんが見てみると、
・一年で数倍の資産を手に入れることが可能です!
・100万円が2~3年で1000万になります!
・月に20%の複利運用ができます
このような謳い文句がとにかく多い。無料のセミナーでこれらを自信満々に喋る人もいたし、中には自信満々に
100万円を2~3年で1000万に、5~8年で1億にするような教え方をしています。
このような内容を平気で喋るような方もいます。
このようにやる気を鼓舞したり、モチベーション向上のために色々と話したり書くのは、日本が言論の自由なんだから別に何を書いたり喋ったって構いやしません。
しかし、明らかに他者を騙しかねない「過度な誇張表現」に関しては、私たちが明らかにおかしいのではないか?という目線を持って接する必要があります。
それだけ月100万を軽視してはいけないんです。
勉強を積み上げしても「利益」に結びつく保証がない
最近では多くのビジネスチャンスが世の中に転がっており、その殆どは元手が少なくても「1」から取り組めるものばかりです。
・ブログアフィリエイト(アドセンス含む)
・Youtube動画
・プログラミング
・BUYMA(買い付け代行)
・動画編集 etc…
特にブログやYoutubeといったジャンルは「ストック型」と言われており、良質な記事や動画を生産すればするほど、それが24時間年中無休で世界中に拡散されます。
つまり、構築したブログやチャンネルへ時間を投資すればするほど、収入が徐々に伸びていくシステム。
その他スキル系のビジネスに関しては、大きな爆発力はないにしても、知識やノウハウを学べば学ぶほど案件も拾いやすくなるし、時給単価も上がってきます。
なので、これらは自分の時間をどれだけ投資するかによって、その後の収入へ結びつくかが大きなカギとなってくるわけですが、
FXに関しては、時間をどれだけ上積みしても「利益」を上げれる保証がありません。
むしろ、逆に損失が膨らむ可能性すらあります。
そういった意味では、時間はかかってもコツコツ積み上げて着実に収入へ結びつける上記ビジネスは、成功する可能性は不明としても、自分のお金が誰かにむしり取られるといった事は絶対ありません。
しかし、FXは仮に3年勉強をどれだけ頑張ったとしても、何も成果がない上に、口座がスッカラカンになってることもあり得る。
そこまで踏まえれば、他ビジネスを特化する方が堅実かもしれませんが、
FXで稼ぎたいと心から願っているのであれば、このリスクは常につきまといます。
だからこそ、FXの勉強方法は正しく行わなければ平気で樹海に迷い込んでしまうし、全く結果がついてこない事になりかねません。
確かに月100万稼げる可能性は大いにあるとしても、先ほど前に述べたリスクや困難さをどれだけ理解した上で、長期的に取り組めるか大事になってくるんです。
FXで月100万稼ぐのが「短期間」だと99.9%無理な2つの理由

ここまでの説明で、月100万円を稼ぐのが短期間だと何となく無理なのは分かったと思いますが、
・複利と利益の観点
・トレーダーとしての成長
以降では、上記2点から更に具体的に大きな金額を稼ぐのが難しいかについて説明します。
この2つを読むことで、明らかに月100万を数ヶ月とか半年で稼ぐのは実質的に不可能であるのが、ご理解いただけるはずです。
FXで「複利と利益」の考え方には限界がある
複利というのは、ある一定の増加率を原資に掛け、その増加分を含めた金額に対し、更に同じ率を掛けて増やす。このプロセスを繰り返す為に使う率の事をいいます。
これに対して単利というのは、月に10%であればひたすら元本に10%を繰り返して掛ける率を指します。
100万円を月に10%複利運用
2016年1月 100万
2016年2月 110万
2016年3月 121万
100万円を月に10%単利運用
2016年1月 100万
2016年2月 110万
2016年3月 120万
このように初めの増え方は少ないですが、後になるにつれて莫大な金額へと変貌させる凄さが複利。地球上で一番金持ちと言われるロスチャイルド家も
「世界の7不思議が何なのかは分からないが、8番目が複利なのは確かだね」
と言うぐらい、複利が異常な力を秘めているのは計算すれば明らかな事です(彼らの言う複利は桁が全くとして違いますが)。
では、これをFXに対して使うとどうなるでしょうか?仮に100万円を10%の複利で2年運用すると、
100万×(1.1×1.1・・・・・を24回)=984万9732円
「たった2年で1000万までいっちゃったぜよ~!毎朝通勤ラッシュで頑張ってるリーマンおつww」とドヤ顔で言い放ってしまうでしょうが、絶対にそう上手くはいきません。
まず複利を使うためには、月の利益率が「確実に達成できること」が必須条件となります。
例えば10%なら「10%」を毎月必ず成果として出さなければいけません。
逆に月に5%とかマイナスを出そうものなら、来月は今月で足らなかった分をプラスして、利率を維持していかなければなりません。
こんな状態が続けば、最後はどれだけ不可能に近い利率を達成しなければいけないのか、よ~く分かると思う。
利益も同様で、初めの月は100万で10%なら10万円とまだ何とかなるかもしれません。
しかし、途中で大きく躓いてしまった場合は「50万100万」という感じに膨れ上がっていき、今まで稼いだこともない未知の領域にまで踏み込み、神業を使って利益を出さないといけない。
こうなると「ルール外の行動」をとる率も格段に上がりますし、複利の上がり方なんて目じゃありません。そうなれば全て終わりです。
故に稼ぐ金額が固定できない以上、FXで月に50万とか月利10%とか数字の設定は絶対に出来ません。途中まで出来ても必ずどっかで崩れます。
稼げるトレーダーへ成長するには「時間」が絶対的に必要
FXを改めてしっかり始めた段階から、2~3年後にいきなり約10倍へと増やすミラクルな事が、トレーダーとして出来るかと言えば「99%」難しいでしょう。
そもそも、FXで勝ち出す前の状態にまで持っていくのに個人差はありますが、最低でも1~3年はかかります。
それがどのセミナーや書籍・商材を見ても、いきなり1~3年でビッグプレーヤーになれるような書き方をしているんです。
勝ち方に悩んでいるトレーダーが、その教えをいきなり身につけて勝ち出す光景をイメージ出来ますか?
仮に100万スタートで10万利益を出す為には、200pipsなら5万通貨、250pipsなら4万通貨、500pipsは2万通貨が必要です。
勝ちに目覚めたような天才でもなければ、まず500pipsなんて獲れる数字じゃないし、また5万通貨という数量は初期段階でメンタル的にも簡単に扱える数量ではありません。
初めはチャートを見ては何かを発見し、それを元にして手法を構築して検証し、デモに入って結果がようやく見えてきたからリアルのマーケットに参入する。
この過程がどれだけ大変な作業だと思いますか?
受験勉強なら答えがあるからマシですが、FXに限っては答えがないわ、勉強方法は分からんわで、とても短期間に身に付けれるスキルじゃありません。
関連記事はこちら
正しく勉強しないと大きく遠回り!FXで9割のトレーダーが樹海行きとなる恐怖
上記プロセスをショートカットして覚えるようなスキルは、FXだと最終的には何の役にも立ちませんし、もしそれが可能です!と言い張る考えをお持ちであれば、絶対に切り替えるよう努めて下さい。
FXで月100万稼ぐのは至難!まずはプラス収支を積み上げるのが鉄則

私の思うことを色々とぶちまけましたが、それだけFXって簡単に稼げるなんて口にできないんです。
ましてや、人によって手法もルールも、トレードする時間帯も違うのに、具体的な稼げる数字を挙げること自体が無理。
殆どのトレーダーは目先のお金に目がいっていますが、
まずは自分の手法やルールを駆使して、マーケットでしっかりプラスのpipsで終われるか?
そこだけに意識してトレードして下さい。
現段階で月に何%とか年間で何pipsとか、考えるだけ時間のムダです。
獲れない時は獲れないし、稼げるときは異常な額を勝ったりするんだし、ホントにそれだけは我々にどうすることも出来ません。
逆に、将来稼いだお金で成し得たい夢・目標は持ちましょう。それが原動力になり、下積み生活の支えとなります。
稼ぎが安定してきた時、数量を「堅実」に上乗せしていく
もしトレーダーとして多額の利益を稼ぐことを念頭にしているのであれば、先ほどにも述べたように、まずは月単位での利益を安定させること。
それから自分の心の器や準備した資金と擦り合わせ、現実的な数量増加を繰り返し、最終的に稼ぐ金額を増やしていくべきです。
トレーダーとして息長く相場で活動を続ける為に大きく稼いでいくことも大事ですが、
何よりも生き残ることを第一優先にしなければいけません。
そうなると、稼ぐ金額というのは二の次であって、いかに自分が優位性のある手法をブレずに淡々とこなしていけるかが肝となります。
その際に障害となり得る点として気をつけるのは、数量を過度に扱わないこと。
数量の調整を間違ってしまえば、それが稼ぐために効果的な妙薬どころか、トリカブトのようなもの猛毒にもなりかねません。
稼ぐことよりも生き残ることを優先していれば、自ずと長い目で見て稼ぐ金額は必然的に増えるものです。
最終的に「月100万稼ぐ」ところへ辿り着く感覚を忘れずに
そして月100万という金額は、あくまでも目標的な意味合いで考える数字であって、それを達成するために大きく逸れた邪道的な事をしてたどり着くべき数字じゃありません。
生き残ることを前提としつつ、自分に見合った数量を少しずつ調整していき、確実に積み上げていく。
これを繰り返しルーティンとして行っていくことで、手法に優位性があれば数量は緩やかな坂道のように上がっていきます。
特に1年とか2年とかを決めなければ、月100万稼ぐことを強く意識しなくはなりますし、最終的に到達すればいいやって位の感覚になるでしょう。
つまり、それぐらい月100万稼ぐ事は感覚的なものとして持つレベルでOKで、
それよりも大事なのは、トレーダーとして利益を安定的に出しつつ、相場に意地でも居座ること。
そうすれば月5万⇒10万⇒20万と利益が膨らんでいき、おのずと近づいていくハズです。
急がば回れではありませんが、それぐらい大回りしてでも、FXは着実かつ確実にこなしていくものと認識してくださいね。
今回の記事が、少しでも多くの読者へ参考になれば幸いです。
関連記事はこちら
FX独学ガイドブック
個別のFXスクール