【入る隙がないチャート】2019年3月のFXトレード報告と総括

おはこんにちばんは、レギオンです。

 

3月はあまりにチャートが絶妙な動きをする事が多かったため、殆どが朝に入れず終いの結果となりました。

 

トレード回数はたったの2回だったので、ブログを途中で書こうにも薄いし、更に端から見ればやる気のない内容に見えるかもしれませんが、当人は至って普通にトレードをしてました(笑)

 

逆に入れない状況だったけど、自分なりのプロジェクト(後述)を進めることもできたので、まったりと過ごせた1ヶ月でした。4月に入ったら多少なりとも慌ただしく動いてほしいものですが。

 

さてさて、下記では3月2~3週のトレード報告と3月全体の総括(要るか分からんけど)を掲載しておりますので、少しでも参考になればと思います。

 

FXトレード結果:2019年3月2~3週の報告

 

3/4(月)

ユロ円

17:06 127.055 60万通貨 買い (LCは126.850)

17:34 126.850 60万通貨 損切り -20.5pips マイナス123,000円

 

トレード詳細画像

 

エントリー根拠

①全体的な流れは上昇トレンド

②チャートの動きが127.20で落ち着いているが、そのまま再上昇するのを狙う根拠がない

③また127.20を朝イチにおいて多少なり割っているため、無理して入るより後方で構える方が余裕があるし、127.20付近の発注が127円で逆指値をしている可能性が高い

④故に127.20指値の損切りを拾うのも兼ねて、127円を軸にエントリーしています。

 

3月18日(月)

ドル円

07:45 111.499 50万通貨 成行売り (LCは111.753)

3月20日(水)

09:22 111.504 50万通貨 損切り -0.5pips

マイナス2,500円

途中で30~40pipsぐらい伸びて宵越しもしたけど、結局は戻して終了。

 

トレード詳細画像

 

エントリー根拠

①全体的な流れは途中まで上昇トレンド

②チャートの動きが111.850で一旦戻しが入って再上昇してるが、111.900で2回目の跳ね返り後に大きく下落している

③111.50の節目まで下落してから70まで半値戻している(2点跳ね返りからの下落でショートの流れになっている可能性が高くなる)

④111.70でレンジ形成後に逆V字ができてから再下落しているので、ショートになった可能性が高い

⑤111.60を天井にしてダメ押しで111.50を割ってレンジを形成しているため、ヒトコブラクダになっている。

⑥111.50をそのまま下落していく可能性を考慮し、111.50下で成行発注をしています。

 

FXトレード結果:2019年03月の総括

 

総括における成績表示の注意点

私の利食いpipsは分割をまとめた表示となっています。つまり数字上は一括で決済したのと変わりません。

ex

1回目利食い  50pips

2回目利食い  150pips

まとめると (50+150)÷2=100pips

損切りの表示に関しては数量に関係なく、LCされたpips数をそのまま集計しています。

ex

20万通貨で損切り10pips → 10pips

40万通貨で損切り20pips → 20pips

 

*勝敗における引き分けの定義

あるポジションにおいて未だ利食い・損切りされていない状態で、その後指標・発言等によって少しのプラス(20pips未満)及び微マイナス(スプレッド分程度)で決済に至ったものをいう。

*敗けの条件に含まれるもの

1.逆指値にかかって損切りされたポジション

2.指標・発言等の予定によってやむを得ずマイナス収支で強制決済に至ったポジション

敗けと引き分けの条件を厳しく設定して純粋な利食いによる勝率へ近づけているため、微妙なプラスでも勝率に貢献するという仕組みを撤廃しています。

 

2019年03月のトレード成績

 

勝敗

2戦0勝1敗1引 勝率0%(小数点以下2位切捨)

収支

総獲得金額      0円

総損失金額 -125,500円

純利益 -125,500円

一番大きく獲得した金額     0円

一番大きく損した金額  -123,000円

 

pips

総獲得pips    0pips

総損失pips -21.0pips

純獲得pips -21.0pips

一番大きく獲得したpips  0pips

一番大きく損したpips  –21.0pips

 

アベレージ&リスクリワード

平均獲得pips 0pips(計算上引き分けを除く)

平均損失pips -21.0pips(引き分けを除いた全てのマイナス合計がベース)

リスクリワード 計測不可(小数点3位切り捨て)

 

2019年03月の損益グラフ

縦のグラフ → 純獲得pips

横のグラフ → トレードを行った日付順

 

もはやグラフを作ることすら悩んだレベル

 

ブログ掲載分からの純獲得pips総まとめ(2016年07月~2019年02月分)

各月の詳細に関してはトレード結果を参照

 

2016年(av363.3pips)

07月 455.0pips

08月 383.7

09月 246.9

10月 387.8

11月 435.9

12月 270.5

 

2017年(av365.2pips)

01月 589.4pips

02月 404.0

03月 344.1

04月 428.8

05月 152.1

06月 311.0

07月 380.1

08月 642.4

09月 205.7

10月 64.6

11月 619.9

12月 240.3

 

2018年(av153.79pips)

01月 658.3pips

02月 -3.1

03月 216.1

04月 174.8

05月 240.8

06月 88.5

07月 272.95

08月 157.6

09月 32.8

10月 42.65

11月 69.10

12月 -104.8

 

2019年(av11.4pips)

01月 -135.6

02月 190.8

03月 -21.0

 

まとめ

 

正直特に何も言うことがないような結果だったので、コメントすることの方が難しいです(笑)ただ1つ言えるとすれば、

 

・入れないと判断した時

・エントリーをロングorショートで悩んでいる時

・方向性をロング(ショート)と決めても、発注する場所を決めかねている

 

これらは中身が違っても、実質的には同じ事と言えます。何故なら、3つともエントリーするに至る決定的ともいえるような根拠がないからです。

 

そのような状況下で確率的に博打のようなトレードを打って成功することもありますが、長期的に見ればあとで後悔するようなトレードが殆どです。

 

特にこの3月はトレーダーに揺さぶりをかけるようなチャートが多いので、思わずエントリーしたくなるような場面が目立ちますが、

 

自分の中で確信が持てないトレードはやめましょう

 

結果が損切りだろうが利食いできようが、それはどうでもいいんです。あくまでプロセスがしっかり1から10まで脳内の血管を通って考えられたものでなければ何の意味もないんです。

 

それが自分の手法とルールに則り「思考してトレードをする事」であり、投機でなく投資で勝つための最低限のルール。

 

チャンスはいくらでも待てば訪れますが、リスクは常に自分が生み出せる潜在的なものですから、耐える時は耐え、自分をコントロールしながら「確認の持てるチャート」が来るのを待ちましょう。

FXブログのPVが間もなく1万PVへ復活

 

 

2018年9月に以前のFXブログがお上のアルゴリズム変動で吹っ飛んでから半年経ちましたが、2019年12月に全てを一新して現在のブログを運営し始め、ようやく復活の目処が立ってきました。

 

以前のFXブログが飛んだ際の記事はこちら

【体験談】ブログの検索順位が「長期間」飛んだ場合は引越すのが堅実

 

直近4ヶ月のPVの流れ

2019年12月 3562PV

2019年01月 4304PV(+20.8%)

2019年02月 5428PV(+26.1%)

2019年03月 8521PV(+51.4%)

 

それに比例してアドセンスも数ヵ月前は皆無だったのが、3月は野口先生が5~6枚の間にまで増えました。また直近1週間の1日単位PVも約400にまで伸びたので、何事もなければ5~6月には到達できそうです。

 

それぞれの記事が、過去に少数精鋭のボリューミーな文字数で検索上位にいたという事もありますが、僕もSEOを学び直したりブログについて教えてもらう良い機会になったし、今では吹っ飛ばされた事に逆に感謝しているぐらい。

 

5月か6月で1万PVをうまく越えたら、ここまで取り組んできた内容などをブログ記事としてまとめる予定です。また特化系の記事で文字数を多く書くスタイルを貫き通した結果、検索順位も上位へ食い込めることが出来ているので、そういった職人気質的な書き方もご紹介していくつもりです。

【お知らせ】独学でも正しく勉強できるコンテンツ(有料)を製作中

 

 

現在「FXを正しく勉強するための独学ガイドブック」を製作しています。

 

だいぶ前から構想自体はあったのですが、当時はFXブログを一新するのに時間を割いていたので、手が回りませんでした。しかし2月中旬ぐらいで目処が立ったので、本格的に自分のオリジナルコンテンツとして着手を始めました。

 

下書きが数日前に音声入力を含めてようやく終わりましたが、書けば書くほど更に追記していく頑固親父的な側面も相まって、文字数が下書き終了の段階で91,000文字に達しました。極一部を除いて、自分のブログからコピペを一切していない「オリジナルの書き下ろし」なので、ブログ記事にすれば最低でも30~40記事は作れると思う(笑)

 

基本的に独学者向けで、道を逸れずに自分のペースで学習を続けるためのノウハウを凝縮しています

 

また項目ごとに区分し、順番に少しづつ勉強したい!過去チャートの見方や統計取りといった部分だけを知りたい!といった需要にも対応するため、分割しての販売も視野に入れています。

 

また値段に関しては少々高めになりますが、それでも本格的に勉強を始めたい!と考える「覚悟の決まった方」への良質かつボリューミーなガイドブックとして提供できればと思います。

 

GW前に独自コンテンツとして販売開始出来ればと考えておりますが、これから「清書⇒追記項目や画像等の挿入⇒誤字脱字チェック」までを行うので更に文字数は増えるでしょうけど、良質な物を作って多くの方に見てもらえるよう、質重視で仕上げます!

 

また完成間近になった際、詳しい内容を新しい記事で公開します。

 

今回の記事が、少しでも多くの読者に参考となれば幸いです。

 


【Youtube動画】FX勉強チャンネル

~初心者向けに正しい勉強方法をご紹介~

 


FXの勉強・検証用ソフト「Forex Tester 5」

~初心者・本格的に始めたい方へおすすめ~

1. 過去チャートが「20年分以上」も分析ができる

2. デモトレードが「オフライン」でいつでも使える

3.あらゆるインジケーターを組み合わせる事が可能 

 


【独学者向け】FX独学ガイドブック完全版

~初心者でも「1」から正しい勉強でトレードスキルを伸ばせる~

1. テクニカル分析に依存しない「裁量」勉強方法を解説!

2. 手法の作り方から検証・リアルトレードまでを完全網羅

3.約100,000字の書き下ろし+チャートパターン特典付き

 

ABOUTこの記事をかいた人

30代前半の現役FXトレーダーで、自身が運営する個別FXスクールの講師。これからFXを本格的に始める方々へ、正しい勉強を教えてくれる場所を見つけるガイドラインのようなブログになればと思い、このFXブログを書き始めました。