おはこんにちばんは、レギオンです。
2016年7月第4週は7月19日と21日・22日にトレードを行っています。
FXトレード結果:2016年7月19日(火)
ドル円
106.200 売 16万通貨
106.207 損切り 16万通貨
-0.7pips マイナス1,120円
トレード詳細画像

ユーロ円
エントリーその1
117.550 売 16万通貨
117.706 損切り 16万通貨 -15.6pips マイナス2万4,960円
エントリーその2
117.700 売 8万通貨
116.913 利食い 4万通貨 +78.7pips +31,480円
残り4万通貨は保有
トレード詳細画像

現在保有しているポジション
ユーロ円 117.700 売 4万通貨
2016年7月の確定損益
+524,160円
マイナスを出さないようにするだけで精一杯ですね。エントリーについてはいつものパターンです。上記の過去記事でどのようにエントリーしているかは書いてますので、是非とも参考にしてもらえればと思います。
ポジションの綺麗な負け方
上の記事を書いているまでは何にしようかノープランでしたが、ちょうど今回のような損切りはいい教材になると思うので。
まず損切りというのはエントリー前に厳密なルールの下で決め動かしてはならないようなイメージがあるかもしれませんが、チャートはリアルタイムで動いているのですから、常にチャートの状況に合わせ、損切りも合わせなければいけません。
つまりチャートが自分の意に沿わないような行動をとった時、欲望や恐怖を前提に決めるのでなく、合理的な判断を行って損切りの決断をする事で、当初に決めた損切り幅よりも小さく手仕舞いするのです。
そうすれば、初めに設定した損切り幅が20pipsだったのが10pipsで損切りできたり、チャラで終了できたりと、トレードで生き残る率も必然的に上がる。
これを私は「綺麗に負ける」と表現しています。
では19日(火)のドル円チャートを見てみましょう。

ドル円に関しては何とか損切りにならず、私の思惑通りの落ち方をしてくれていたのですが、いつもチャートをチェックする夕方の17時に見てみると、13時過ぎに下落から一転、上昇の気配を見せていますね。
事前に私の頭の中には4つの赤ラインが想定されており、この中をチャートがどう動くかによって損切り幅を変えます。通常の下落の流れなら青のジグザグ線通りに進むハズですが、それを拒否して106円を平気で突破してきてます。
これは私の中ではイレギュラー、つまり想定と全く違う動きなのであって、このような動き方をしてもらっては困る状況なんです。
何故困るかというと、想定と違う動きというのは高確率で自分が望まない方向へ進む事が多いから。この時の状況なら、「損切りになる率が高い」となります。
故に損切りになって15pips失うぐらいなら、プラマイゼロのラインでしっかり逃げるようにすれば無駄な損失の代償を支払う事がなく損切りできますよね?
だから負けるべきして負ける為に、最小限の損失で今回のトレードを終えるのです。
こう書くと「損切り手前で戻す可能性もあるんだから、当初のLC幅を変えるなんてナンセンスじゃないの?」と言われそうですが、これはトレードをしている自身の願望であって、マーケットの考えとチャートの動きとは何の関係もないです。
自分の欲望や恐怖・願望が合理的判断より優先された場合、既にその考えは大衆と何ら変わりません。その時は凌げても、最終的に貴方のトレードは終わります。
多くの破滅したトレーダーのサイトや動画を見れば、如何に己のワンマンが相場に容易く弄ばれ、挙句の果てにトレードで殺されたかが分かると思います。
動かない相場ならまだしも、最近みたいに平気で2円3円動くマーケットの場合は要注意。上記のようにならない為にも、
絶対的に従う自分なりのルールや大局観
これを各自備えてもらえればと思います。
2016年7月21日(木)
ユーロ円
7/19(火)の宵越しポジション詳細
117.700 売 4万通貨
117.706 損切り 4万通貨 -0.6pips マイナス240円
7/21(木)の確定損益
マイナス-240円
現在保有しているポジション
なし
2016年7月の確定損益
+524,100円
まぁ当然と言えば当然の結果ですね。何日も利幅が行き来するパターンは基本的に損切りになりますし。画像載せますが、

青丸の形を見た際に致死率95%あるという確信がありました。欧州時間もトレードするルールがあれば、迷わず10000%買いの場面ですね。オセアニアの時間帯で出会いたかったです(笑)
7月もあと10日。順張りがバシっと決まるエントリーチャンスはあるのでしょうか?決まれば100万超の収支が一気に形成できるのですが、今のままでも逆張りオンリーで十分に利益出てるので焦らずこの調子で頑張ります。
FXトレード結果:2016年7月22日(金)
ドル円
エントリーその1
105.753 買 16万通貨
105.600 損切り 16万通貨 -15.3pips マイナス24,480円
エントリーその2
105.603 買 8万通貨
106.187 利食い 4万通貨 +58.4pips +23,360円
7/21(木)の確定損益
マイナス1,120円
現在保有しているポジション
ドル円 105.603 買 4万通貨 持ち越し
2016年7月の確定損益
+522,980円
今回の記事が、少しでも多くの読者に参考となれば幸いです。
関連記事はこちら
個別のFXスクールと関連記事
noteで有料記事・画像の販売を始めました