【FX】個別の質問・相談ができる「FXカウンセリング」を始めました

こんにちは、レギオンです。

 

最近は株式・仮想通貨といった投資ブームが続いている中、多くの人が相場へ参入して「お金を稼ごう」と躍起になっています。

 

ただその過程で、

 

・FXに対する取り組み方が分からない

・周囲にFXを相談できる人がいない

・独学しながら定期的に状況確認したい

・主婦業をしながらでも、FXを頑張りたい etc…

 

上記のような悩み・考えを持たれている方は非常に多いと思います。そこで、FXに関する様々な悩み・希望などを解決するための「適切なアクションプラン」をご提供させていただく、

 

個別にスポット形式で相談できる「FXカウンセリング」を始める事にしました。

 

FXトレードが安定して10年以上経ちますが、その間に多くの方からご相談を受けました。SNSからの相談内容を含めると、少なく見積もっても「300件」は超えています。

 

FXカウンセリングでは、私が経験してきた事・ご相談を受けたノウハウ等を活かし、トレードでお悩みの方へ「正しい道筋」をアドバイス出来ればと思います。

 


【読む前の注意点】

・FXカウンセリングの説明前に、FXの根本的な難しさを説明します。

・それらを踏まえた上で、FXにおける「現在の立ち位置」をご確認ください。

・FXカウンセリングは「有料」となっております。

 

目次

FXで悩んでいる人が「非常に多い」現実

 

FXを頑張ってる初期の頃は、何事もスタートダッシュで意気揚々に取り組めるものの、

 

そこから暫く期間が経つと、FXが極めて難しいことに嫌でも気づきます。

 

これは皮肉で言っている訳じゃなく、極端な難易度の高さに止める人があまりに多いんですよ。

 

他に学習しようと思えば、プログラミング・物販・動画編集など多々ありますが、

 

FXだけは「圧倒的に」他ジャンルより学習が難しいと断言できます。

 

以降で、その根本的な要因を説明します。

 

現実世界のやり方が「一切」通用しない

 

FXは9割以上のトレーダーが最終的に損失を出して退場します。

 

この数字を証明する具体的根拠はありませんが、明らかに周りを見渡してみると「その数値に近いであろう事」は分かると思います。

 

なぜここまで数字が偏るのかと言えば、

 

現実社会で培ってきた勉強の仕方や実践方法が、全くとして通じないからです。

それはつまり、FXが現実世界と真逆の「パラレルワールド」だからに他なりません。

 

 

例えば、私たちが義務教育の中で勉強する際は「答えを軸とした解き方や考え方」を培ってきました。

 

また、運動やスポーツだとプロのスピード・パワーは無いにしても、ある程度の運動量まで高めたり、一緒に遊んだり楽しんだりするレベルまでは到達できます。

 

・勉強 = 何らかの答えを求める方法・手順を覚える

・運動やスポーツ = 実践してそれなりに上手くなる

 

このように、私たちは現代社会で上記認識を持って過ごしました。

 

これらの考えをFXにそっくりそのまま置き換えれば、

 

・勉強 = 相場で利益を出す「確定した方法」の見つけ方

・トレード = デモやリアルを繰り返して身につける

 

このようになります。

 

しかし、FXは答えといった定義が存在する世界じゃありませんし、スポーツのように初心者がひたすらトレードしたからといって、段々と上手くなるものでもありません。

 

それでトレードスキルが上達するのであれば、参加者の9割以上も負ける訳がないからです。

 

なので、まずFXを勉強する上で「絶対に」抑えてほしいのは、FXがパラレルワールドだという事実に沿って、思考をその世界に合わせること。

 

これを現実世界に沿った「勉強・トレード」の考えと比較すると、

 

・勉強 = 優位性のある手法を構築すること(答えは存在しない)

・トレード = 「勉強」で培った優位性を向上・改善する作業

 

こうなります。

 

この認識の大きなズレが、極端な勝者と敗者を分けるものとなっています。

 

だから多くの人は「聖杯」と呼ばれるものを探したり、短期間で稼げる方法といった「1 +1 = 2」のような手法へ飛びつくんです。

 

このギャップを基にしてFXを続けた先の結果は、何となくわかると思います。

 

ボーリングでいえば、ピンを狙ってるつもりで斜め45度へ投げているようなもの。どれだけ繰り返しても真ん中のピンへ進む事はありませんし、何千何万回と投げ続けたところで、スコアが上がる事はありません。

 

それだけ無意味なことを「正しい」と思って始めてしまう怖さが、FXにはあるんです。

 

そこでSNSを使って「自分なりに」色々調べていく訳です。

 

SNSで調べても「何が正しいか」分からない

 

残念ながら、これが結論です。

 

中にはツチノコレベルで「超良心的なトレーダー」がいて、コメントしたら非常に丁寧な返信をくれる方もいますが、そのトレーダーを見つけるのは「至難の業」ですし、そもそもボランティア感覚で「親身になって」相談に乗ってくれるかといえば、非常に難しいでしょう。

 

そうなると、どうにか地力で明確な回答を探さないとダメなのですが、

 

SNSで紹介されている内容の「90%以上」は、確実に間違ったことを伝えています。

 

よくYouTube・Xで見かけるのは、下記のような記述が圧倒的に多い。

 


・チャートの〇〇を見れば稼げる!

・鉄板のインジケーターを紹介!

・FXの9割はマインドで決まる!

・初心者が3か月で稼ぐ方法! etc…

 

一見すると答えを見つけた感覚になると思うし、特にインフルエンサーが上記内容を発言すると「この人が言ってるんだから間違いない!」と、無意識に刷り込まれていきます。

 

そして彼らが言うことを忠実に実行した結果、そのほとんどは「明らかに間違った行動」をとりがちになり、多くのお金と時間を失ってしまうのです。

 

なので、SNSで正しい情報を調べるのは特に難しく、かつ誰が正しい情報を喋っているか「見極める力」がないとダメで、それを養うのは本当に難しいんですよ。

 

周りに相談できる環境が「ほとんど」ない

 

これがFX以外の悩みであれば、身近な友人・親族等に相談することで「修正・改善」できるケースは多々あると思いますが、

 

FXという投資に限っては、そもそも真剣に取り組んでる人が圧倒的に少ないため、相談する以前の問題となります。

 

周りにFXで稼いでいるトレーダーがいれば、その方に進捗度の確認をお願いしたり、FXに関する悩み事を聞いてもらったりと、その方をメンターとしてFXに取り組めばいいでしょうけど、そう都合よく身近に勝ちトレーダーはいません。

 

さらに言うと、FXは世間的に「ギャンブル・危険・怖い」といった三拍子のイメージを刷り込んでいるため、人によっては嫌悪感を持っている場合も少なくありません。

 

FXをやったことがない人ですら「FXってギャンブルなんでしょ?」と聞いてくる状況を考えれば、特にママ友同士だとそのような会話は「タブー」となりますし、その後に陰で何を言われるか分かりません。

 

これが15年以上前であれば、FXもそれなりに市民権を得ていたのですが、一昔前の「サブプライムローン・リーマンショック」による大暴落によって、一気にFXに対する風当たりが強くなってしまいました。

 

皆が皆、FXに対して悪いイメージを持っている訳じゃないですが、

 


・同じ悩みを共有できる人が身近にいない

・話したいけど、世間体もあって相談しにくい

・自分の方向性を明確に示してくれる人がいい etc・・・

 

上記のような思いも相まって、余計に悩みを1人で抱えるケースも少なくありません。

 

故にFXの方向性が「更ににズレやすくなる」といった悪循環がループして生まれてしまうのです。

 

【活路】正しい知識・方向性を得て「リスタート」することが重要

 

では、こういったケースから「どのように」抜け出せばいいかというと、

 

正しい知識・経験を持つ人からアドバイスを受けることです。

 

投資に限らず何でもそうですが、先人の歩いた道を自分も同じように進むことで、大きくコケる可能性を減らすことが出来ますし、先人に助言・指導を求めることによって、正しい方法で真っ直ぐ進むことが出来るようになります。

 

また、彼らは成功と失敗を経験している事がほとんどなので、事前に危ない箇所・時期などを教えてくれる点から考えても、既に最前線に立っているトレーダーへ相談した上で、適切なアドバイスをもらうのは「むしろ」当たり前の行動だと言えるでしょう。

 

そして、独学で進める中でも「定期的に」自分の現在位置を知り、かつ目指す方向性を相談することによって、独学でも大きくズレずにトレードスキルを伸ばすことも可能です。

 

現実世界だと、仕事で上司から定期的にアドバイスをもらったり、趣味・スポーツなどで経験豊富な友達から教えてもらうのと「対して」変わりません。

 

ただ、FXに関してそういった窓口をほとんど見かけた事がなかったので、私がトレーダーとして培ってきた知識・経験と、今までご相談対応させていただいたノウハウをもとに、FXカウンセリングを通じて相談者へ「正しい思考・行動の仕方」を伝えていければと思っています。

 

FXカウンセリングについての具体的内容

 

FXカウンセリングは、下記のような方々を対象にZOOM形式で「個別にスポット形式で」実施しています。

 

・FXに関して悩み・葛藤などを持っていて、それらを解決して「次のステージ」へ進みたい方

・独学でスタートする中で「進捗度確認」を行い、今後の行動計画(アクションプラン)を具体的にしたい方

 

FXを始めている、もしくは始める前で不安な点があるなど、FXに関係している事でしたら「何でも」ご相談いただけるのが、当カウンセリングの強みです。

 

また、既に独学でFXの勉強を進めており、

 


・自分の現在位置が正しいのか知りたい

・勉強プランを一緒に作ってほしい

・今の悩みについて相談したい etc…

 

こういったご状況の方々に対しても、ご相談に乗ることができます。

 

全てのご相談に対して「適切なアクションプラン」を提供

 

昔からFXに関係した数多くのご相談を受けてきましたが、内容は多岐にわたります。

 


・FXの取り組み方や勉強方法が分からない

・FXについて周囲に相談できる相手がいない

・主婦業をしながらでも、どうにかFXを頑張りたい

・自分の進め方が合っているか確認したい etc…

 

上記のように、人によって様々な悩みや葛藤、希望などがありますし、1人1人のライフスタイルも全く違います。

 

そこに対して、同じようなアドバイスをしても個々に差が出てしまうのは必然ですし、何より「1人1人の相談内容が違う」のですから、それがどこから出ているかを掘り下げた上で、1人1人に合ったアドバイスをしなければ「何の意味も」ありません。

 

なので、私は相談者様と「個別に」やりとりする事で、その方に合った最適な行動計画(アクションプラン)をご提案しています。

 

FXカウンセリングの流れ


①個別のZOOM形式で、相談者様と顔を合わせて質問・相談内容をお聞きします

②質問・相談内容に対してのポイントを「1つ1つ」掘り下げた上で、相談者様に「現在のご状況」を理解していただきます

③その上で、相談者様が今後行うべき行動・指針について「適切に」アドバイス致します

 

また、カウンセリングの時間は「90分」を確保しているため、深い悩みだったとしても十分に対応できます。

 

ただ私としては、多少のお時間が過ぎても相談者様が前へ向いて動き出せる、そのような姿勢・気持ちになってほしいと思っています。

 

なので、時間に関しての「融通」は全然効きますので、その点はご安心ください。

 

10年以上生き残ってる現役トレーダーが親身になって対応

 

私自身、FXトレーダーとして安定し始めたのは「2013年」の頃で、以降は相場の世界で「10年以上」を最前線で戦うことができています。

 

ただそこに至るまでには、「約4年」の歳月をかけて勉強に取り組んできました。

 

その間は大きな遠回りを何回もしましたし、やってみて「無駄だと感じた勉強法」は数しれません。

 

また、私が本気で勉強に取り組む前には、誰もがやるような「大雑把なトレード」によって、一時的に大きく膨らんだ「多額の含み損」を目の当たりにして、それから約2か月ほど「半うつの状態」になりました。

 


多額の含み損を見たときの症状(トラウマ)

・歯がガイコツのようにカタカタと「1秒間で10回ぐらい」音が鳴る

・背中に氷の延べ棒を突っ込まれたような「本当の冷たさ」を感じた

・本気で神様に「助けてください」とお願いした

 

とてもじゃないですが、本当に酷いトレードだったし、こうなっても自業自得だったと思います(もうあんな体験はしたくありませんが笑)

 

暫くFXを始める気力が起きず、約6か月ほど経ってからFXの世界へ復帰する事になり、約4年という膨大な期間を費やすことになります。

 

つまり、明らかな天才ルートとは真逆の「泥にまみれて這い上がったタイプ」なので、成功例よりも失敗例を数多く経験してきました。

 

だからこそ、多くの人が通るであろう「間違った道」が分かりますし、やってはいけない「思考・行動」が分かるので、そこに対して適切なアドバイスを行うことが出来ます。

 

また、どのように行動(アクション)すれば、正しい道を通ってFXに取り組めることができるか、こちらについても「詳細に」お伝えすることが可能です。

 

このように、私自身が泥にまみれながらも頑張ってきた「継続・努力タイプ」のトレーダーだからこそ、多くの人のご相談に対して「親身になって」アドバイスする事が出来ます。

 

個別のFXスクールを8年以上運営している実績と強み

 

私は2016年から現在に至るまで「個別のFXスクール」を運営しております。

 

既に卒業された受講生も数多くおり、巣立った方々は優位性ある手法を「自力で」構築することが出来る力を身に付け、各々が相場で戦っています。

 

今まで、スクールへご入会される多くの方々が「様々なご状況」で来られましたが、1人1人に対して適切な助言を行うととも、二人三脚のように「その方に合った手法構築」をお手伝いしてきました。

 

その時に培われた経験・ノウハウが、アドバイスする際の「大きな強み」となっています。

 

何も教えたことのない人がFXに関する相談を聞くとなれば、どうしても躊躇してしまうと思いますが、私はすでに8年以上も個別のFXスクールを運営しておりますので、相手の状況を聞いた上で「適切にアドバイスする事」を続けてきました。

 

そういう安心感も、FXカウンセリングを受けていただく上で「必要なポイント」だと認識しています。

 

また、質問・相談内容は大なり小なりありますが、今までにSNS経由を含めていただいた質問・相談件数は軽く「300件」を超えていると思います。

 

それだけ様々な悩み事だったり、勉強における不安・心配事があるという裏返しでもありますが、それぐらい多くの質問・相談内容に対応してきた自負があります。

 

なので、どのようなご相談内容であったとしても、会話を通して状況確認した上で「適切なアドバイス」を行うことができます。

 

相談者様が今後とる行動(アクション)が明確になる

 

FXカウンセリングを通じて、最終的には相談者様がこれから取り組むべき内容を明確に視覚化できますし、今後の行動計画(アクションプラン)を1つ1つ積み上げていく事が出来るため、悩みや不安・葛藤を断ち切って「積極的に行動へ移す事」が出来るようになります。

 

相談者様が勇気を出して「次の行動」へ踏み出すのをお手伝いするのが、当カウンセリングの目的ですので、

 

・FXで正しい勉強法とは何か?

・自分に合った今後の勉強方針を知りたい!

・現在の進捗度を確認して真っすぐ進みたい!

・主婦でもFXへチャレンジするには? etc…

 

上記のような悩み・希望に対して、気軽にご相談ください。

 

相談者様のお役に立てるよう、出来る限りの対応をさせていただきます。

 

【補足】独学で勉強してる方の「定期的なチェック」にもお薦め

 

FXを独学で習得しようとされてる方は非常に多いと思いますが、全てを自分自身で管理しないとダメなので、勉強の方向性が今後ズレてしまうといった「潜在的なリスク」を消すことは非常に難しいです。

 

ただ独学してる以上、FXスクールに入ってまで勉強する必要性を感じてない方にとっては、FXカウンセリングのような「スポット的な相談」が非常に向いています。

 

・自分のタイミングで「定期的に」進捗度を確認したい

・今後の勉強方針を擦り合わせしたい etc…

 

このように「ポイント・ポイント」で勉強方法や進め方などのチェックをしたい方にとって、FXカウンセリングは「有益な時間」となります。

 

FXカウンセリングの料金と支払い形式

 

ここからは、FXカウンセリングの料金・支払い形式についてご紹介します。

 

料金

 

FXカウンセリング

    90分¥30,000円

 

ZOOM形式で個別に対応させていただきます。

時間が多少オーバーしても大丈夫ですので、どんな悩み・ご相談でも親身になってお聞きします。

*ここより下にある「FXカウンセリングを受ける際の注意点」も必ずご覧ください。

 

 

支払い形式

 

銀行振込による支払いがご利用できます。

 

①銀行振込の流れ


1.ご連絡は、下記ボタンより問い合わせフォームへ進んでください。

2.お問い合わせの項目「FXカウンセリング申込」を選択して下さい。併せて、ご相談内容も書いていただけると助かります。

3.送っていただいたメールアドレスへ、支払手続の詳細を返信します。

4.お支払い確認後、FXカウンセリングの日程に関する詳細をお送りします。

 

 

FXカウンセリングを受ける際の注意点

 

ここでは、FXカウンセリングをご検討される方に向けて、いくつかの注意点を書きます。

 

FXカウンセリングの特商法に関する記載(独学ガイドブックの内容も含む)

 

手法構築より先の内容は「個別のFXスクールの範囲」となります

 

序盤のチャート勉強に関する質問・相談等であれば、その場で適切なアドバイスをさせていただきますが、手法構築・検証といった更に深い内容になりますと、都度のフィードバック(やり取り)が必要となるため、スポット形式でお伝えできる内容には限界があります。

 

 

また、個別のFXスクールへ既に入会されてる方々の手前もあるため、FXカウンセリングにおける範囲の上限は「長期的なチャート勉強まで」とさせていただきます。

 

それより上位の項目に関しては、個別のFXスクールへの入会が必須条件となります。

 

日々のチャート添削等については「Standardプラン」の加入が必須

 

また、カウンセリング時にチャート添削も出来なくありませんが、定期的なチャート添削につきましてはYouTubeメンバーシップ「Standardプラン」に加入していただく必要がございます。

 

カウンセリングを受けていただいた後から、Standardプラン経由なしのチャート添削はお受け出来ないので、その点ご了承ください。

 

カウンセリングで「確実に稼げる保証」は出来ません

 

これはわざわざ書く必要ないかもしれませんが、お金を出して100%稼げるようになるなら、誰だってこんなにFXで苦労はしません。

 

当カウンセリングは、あくまでも「相談者様に合わせた適切なアクションプランのご提供」がメインであって、

 

最終的に必要となるのは、相談者様の継続的な努力・執念のような諦めない根気強さです。

 

時間は長期的に必要となりますが、上記を持ち合わせ勉強を続ければ着実にトレードスキルは向上します。

 

カウンセリング参加前から「強い心・決意」を持っていただければ、私が助言させていただく内容に沿って、今後大きく飛躍することが可能となるハズです。

 

FXで稼ぐためには「膨大な時間・作業量」が必要です

 

上の内容と被りますが、仮に初心者がFXを始めて半年や1年で「20万30万」稼げるなら、それは天才に近い存在でしょう。

 

私は独学で道も分からず、長い時間を右往左往しながら「他人が嫌いな完全マイナス思考女のFX日記」を書かれていたユミンコさんという存在を見つけ、全国ランキングベスト5ぐらい熟読しつつチャート勉強を重ね、約4年以上の年月を費やして安定するに至りました。

 

仮に「FXに3~5年を費やして稼げるようになった!」というトレーダーがいても、それは全然遅くない!むしろ早いぐらいに感じます。

 

何故なら、自分の実力で「世界のどこでもお金を増やせるスキル」を身に付けたんですから、それはどの資格や技能においても

 

稼ぐに特化した中では、個人でこなせる「圧倒的スキル」だと言えるでしょう。

 

自由にゆとりある生活が送れる権利が得られるなら、3~5年ぐらいの時間がかかっても当然だと思います。

 

その勉強期間を受け入れる事ができるか?

 

あとは検討者様の腹のくくり方次第です。

 

FXカウンセリングで「正しい知識・方向性」を身に付けよう

 

以上が、FXカウンセリングの詳細な説明となります。

 

有料ではありますが、私が今まで培ってきた知識・経験を基に「1人1人に合ったアドバイス」をさせていただくので、必ずご満足いただけると思います。

 

これをご縁に相談者様が正しい勉強へ着手し、着実かつ確実にトレードスキルを形成していただければ幸いです。

 

料金

 

FXカウンセリング

    90分¥30,000円

 

ZOOM形式で個別に対応させていただきます。

時間が多少オーバーしても大丈夫ですので、どんな悩み・ご相談でも親身になってお聞きします。

*ここより上の「FXカウンセリングを受ける際の注意点」も必ずご覧ください。

 

 

支払い形式

 

銀行振込による支払いがご利用できます。

 

①銀行振込の流れ


1.ご連絡は、下記ボタンより問い合わせフォームへ進んでください。

2.お問い合わせの項目「FXカウンセリング申込」を選択して下さい。併せて、ご相談内容も書いていただけると助かります。

3.送っていただいたメールアドレスへ、支払手続の詳細を返信します。

4.お支払い確認後、FXカウンセリングの日程に関する詳細をお送りします。

 

 


【Youtube動画】レギオンの独学勉強メソッド

~着実かつ確実に力がつく勉強方法~

 

ABOUTこの記事をかいた人

30代前半の現役FXトレーダーで、自身が運営する個別FXスクールの講師。これからFXを本格的に始める方々へ、正しい勉強を教えてくれる場所を見つけるガイドラインのようなブログになればと思い、このFXブログを書き始めました。